ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
リーマン
ぼちぼち更新ですが、よろしくお願いします

2013年07月29日

7月28日ーコバスですが何か?

最近、忙しかったですが、ようやく行けました。

ホームは6時の時点で満席状態にて、普段行かない野池へ。


縦長の野池なので両サイドのカバーにDフロッグをキャスト
飽きないほどにバイトはあるものの、乗りません
完全にウデの問題です( ̄▽ ̄;)

あと、何を血迷ったかフロロタックルでのチャレンジだったので、アクションしにく過ぎ。
せめてナイロンじゃないと厳しいですね( ̄^ ̄)

そんなこんなで、新アイテムのリルラビットのテキサスにスイッチ。
パドルテール的な形状なんですが、ボトムバンプよりも、マキマキの方が良さげと感じました。
カバーに入れて落としてポーズ。んで、5メーター位巻くってのを繰り返してるどバイト

7月28日ーコバスですが何か?


元気なコバスちゃんに遊んでもらいました

久々にデプスのワーム買いましたが、重量もあり扱い易く、マテリアルも硬めなのがgoodですね。
でも、6本でこの値段はちと高い気もする(-_-)

時間も無くなってきて、もう1本は捕りたいってことで信頼のシザーにスイッチ。
セコセコ作戦成功なり( ̄ー ̄)

7月28日ーコバスですが何か?


本日は此にて終了となりました。

あっ、T3MXですが7グラム以上ならの問題なく使用出来ますね
5グラム以下になると、ちと厳しいかな
巻きごこちは、ジリオンには断然劣ります
ただ、クラッチがバーミングしてそのまま切れるのはgoodです。
用途によるのでしょうけど、結局はSV入れたほうが安定って感じなんでしょうね。
わかってた事ですが(笑)
SV入れると飛距離も伸びると思いますが、どうしても遠征ばかししたくなるたちなので、様子見しながら使い込んでみたいと思います(⌒0⌒)/~~







同じカテゴリー(2013)の記事画像
7月7日ー入魂
6月8日ー平常運転ー
6月2日ー雨、雨ー
5月25日ーモッテナーイー
同じカテゴリー(2013)の記事
 10月27日ー収穫なし (2013-10-27 09:18)
 7月7日ー入魂 (2013-07-08 22:43)
 6月8日ー平常運転ー (2013-06-10 17:39)
 6月2日ー雨、雨ー (2013-06-02 21:30)
 5月25日ーモッテナーイー (2013-05-29 19:45)

Posted by リーマン at 20:23│2013
Comments(2)
この記事へのコメント
久しぶりの更新ですね~

リルラビットもうGetされたんですか!!
私も探していたのですが近くの店では発見できませんでした。。。

ナイスフィッシュです♪
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年07月29日 21:48
(自称)育メンアングラーなもんで、ご無沙汰しとりました(>_<)

リルラビットはラスイチでした。
フッチャンさんもGetして、使い方を教えて下さいませ♪
Posted by リーマンリーマン at 2013年07月29日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月28日ーコバスですが何か?
    コメント(2)